トレンドマイクロがトレンドマイクロ製品の集中管理ソフトの新製品「Trend Micro Control Manager(TM) 5.0 アドバンス」を発表しました。
仮想化環境に対応した集中管理ソフト 「Trend Micro Control Manager(TM) 5.0 アドバンス」を発表 トレンドマイクロ 2008年6月4日
この新しいTrend Micro Control Manager(以下TMCM)の新機能は以下の5つのようです。
●他社運用管理ツールとの連携
以下の3製品と連携するそうです。
・NEC WebSAM System Navigator Ver3.1
・株式会社 日立製作所 統合システム運用管理 JP1 Version 8
・富士通株式会社 Systemwalker Centric Manager V13
これらの運用管理ツールとの連携はSNMP Trap バージョン2とSyslogを利用するようです。連携する場合に運用管理ツール側のライセンスがどうなるのかが知りたいですね。
●仮想化環境や64ビットOS環境での動作サポート
これはTMCM自身を仮想環境や64ビット環境(ただしWOW64利用)に入れられる、ということのようです。Windows Server 2008のサポートはまだのようですね。
●レポートのカスタマイズ機能
最近良くあるやつですね。
●トレンドマイクロ製品のライセンス管理
これって今までできなかったんでしたっけ?まあ、あった方が良い機能です。
●クライアント情報の詳細管理
TMCMの管理画面からCorpクライアントの運用状況をクライアント毎に見ることができるそうです。今まではTMCMの画面からCorpの画面に入って見る必要があったのですが、もう直接TMCMの画面で見れるよ、ということでしょうか?
出荷開始は6月20日からだそうです。ところで、TMCMの現在のバージョンは3.5だいという認識なのですが、4.0はどこへ行ったのでしょうか?良くある4飛ばしでしょうか。まあ、気にしないでおきましょう。
<参考>
Trend Micro Control Manager トレンドマイクロ
トレンドマイクロ、他社製管理ツールとの連携に対応した統合管理ソフト新版 Enterprise Watch 2008年6月4日
トレンドマイクロ、セキュリティ製品を集中管理する「Control Manager」発売 ITmediaエンタープライズ 2008年6月4日
仮想化環境に対応した集中管理ソフト 「Trend Micro Control Manager(TM) 5.0 アドバンス」を発表 〜WebSAM、JP1、Systemwalkerとリアルタイムに管理情報を連携〜 まっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★ 2008年6月4日
0 件のコメント:
コメントを投稿