情報セキュリティばんざい!
月曜日, 5月 12, 2008
USBメモリウイルスがブーム
USBメモリに潜み、感染を広げるウイルスが流行っているそうです。
リムーバブルメディアに注意、「USBウイルス」が3カ月連続“トップ”
IT Pro 2008年5月9日
AUTORUN機能が有効になっていると危険ですね。私の周りも感染被害を受けたところがあったようで、せっかくパソコン内から除去したのにUSBメモリを以前と同じように利用して再発した、という悲しい話を聞きました。
ワームや、メールなどのウイルスが流行る前はFD経由で感染するウイルスがいました。なんか原点回帰ってやつですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿