月曜日, 12月 11, 2006

電子メールの93%はスパム

米Postiniが発表した11月の報告書によると、電子メール全体に占めるスパムの割合は約93%だそうです。過去1年でスパムの数は147%増加し、過去3カ月だけでも73%増となっているそうです。すごいですね。
電子メールの93%はスパム――Postini統計 ITmediaエンタープライズ 2006年12月8日

特筆すべきはスパムメールのサイズの増加で、1年前と比べて334%と激増しているそうです。画像とオフィス文書を使ったスパムメールが全ジャンクメールに占める割合は、2005年には5%足らずだったのが、10~12月期は45%に達しているとのことなので、ますますメールサーバ、一般ユーザへの負荷というのは高くなってきていますね。

また、EUでは電子メールのスパム率は50~80%らしいです。EUでは2002年に制定されたEU法でスパム撲滅を図っているらしいのですが、スパム撲滅はなかなか難しいということでしょうか。
「メールの50~80%はスパム」とEUが報告 ITmediaエンタープライズ 2006年11月28日

来年もスパムメールには悩まされそうですね。

0 件のコメント: