近い将来、クラッカーによる攻撃で死者が出ることもあるかもしれません。IT技術が人をも殺す時代になっていくのでしょうか?
「近い将来にはコンピュータ攻撃で死者も」米McAfeeテラフィシ氏 INTERNET Watch 2006年11月20日
マカフィーがセキュリティ動向説明会を開催-コンピュータ攻撃で死者が発生する可能性を指摘 EnterpriseWatch 2006年11月20日
確かに、病院の機器や自動車に搭載されている制御系の機器が乗っ取られてしまったら、または乗っ取るまで行かなくとも誤作動を起こしたら、死者が出る可能性があります。もちろん、このような事故・事件が発生しないように各機器は作られているとは思いますが、世の中何があるか分かりませんからね。それに、攻撃者もその道のプロになっていくわけですから。
しかしまあ、最近はネットいじめなるものがあるそうで、そちらで死者(自殺者)が出ているのであれば、既にIT技術での死者は出ているということになるのでしょうか。ただ、こちらの加害者はIT技術に詳しい必要が全くありません。そのため、誰でも気軽に加害者になってしまうところが恐ろしいところですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿