スペインPanda Softwareは現地時間9月5日,サブリミナル効果を利用してユーザーに特定の株を購入させようとするスパム・メール(迷惑メール)を確認したとして注意を呼びかけた。サブリミナル効果を狙ったスパム出現,「Buy」の文字を瞬間的に表示 ITpro 2006年9月6日
スパム・メールの内容は,特定の株をオンラインで購入するよう勧めるもの。本文中には,ある画像が張り込まれている。この画像は静止画にしか見えないが,実際には動画であり,見えている画像とは異なる画像が,瞬間的に繰り返し表示されるようになっている。
このスパムメールにどれだけの効果があるかは分かりませんが、犯罪者たちも色々と考えますね。こういった犯罪組織にも企画部とかがあるのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿