アメリカではもうすぐクリスマス休暇ですが、インターネットの世界はクリスマスシーズンになると危険が増えるようです。
まずは偽募金サイトです。クリスマスシーズンには偽の募金サイトが急激に増えるそうです。人の善意を悪用して金儲けをしようとは、悪いことを考えるものです。
偽の募金サイトが続出中,クリスマス・シーズンは特に注意 ITpro 2006年12月12日
次はスパムです。クリスマスシーズンというのはスパムが増加するそうなのですが(年末商戦?)、今年はこの秋に流行したWarezovワームによるスパムネットワークのために膨大な量のスパムが送信されているそうです。
クリスマスのスパムラッシュ、過去最高レベルに ITmediaエンタープライズ 2006年12月18日
クラッカーたちは休暇を取らないのですかね?
0 件のコメント:
コメントを投稿