日産自動車が顧客情報を流出した可能性があると発表しました。
週刊誌によるお客さま情報流出記事掲載に伴う社内調査結果について 日産自動車 2006年12月21日
ことの経緯は、週刊朝日11月10日増大号(10月30日売り)で「日産ユーザー200万件、全国個人データ流出」という見出しの記事が掲載されたことに始まります。日産は独自に調査を進めたが、情報流出事実は特定にはいたらなかったそうです。しかし、記事に掲載された車種記号(車種型式、車種基本、車種区分)が社内での独自記号である等の理由から、以前使用していたデータベースから情報が流出した可能性があるとしてデータベースに登録されていた537万9909人にダイレクトメールを送り、注意を呼びかけたそうです。
情報漏えいというのはまだまだなくなりそうにありませんね。
<参考>
日産自動車、顧客の個人情報流出の恐れありと発表 ITpro 2006年12月22日
日産、最大538万人の顧客情報流出の可能性 asahi.com 2006年12月21日
日産自動車、顧客情報流出 今後の3つの対策 ソフトバンク ビジネス+IT 2006年12月22日
日産、最大538万人の顧客情報流出の可能性 イープライバシー (個人情報/プライバシー保護対策) 2006年12月22日
0 件のコメント:
コメントを投稿